でこぼこ兄弟ブログ

4人のでこぼこ兄弟の日常や家事、育児のお役立ち情報を書いています!

【療育ママ】知的障害の兄弟がほしいものは?療育の様子と日常

我が家の4人の子供それぞれが知的障害の診断を受けたので、療育に通っています。

ジロー4歳が軽度知的障害(B2)、サブローが中度知的障害(B1)の診断を受けたので療育手帳を持っています。

イチロー6歳はグレーゾーン(境界線知能)と診断されたので、療育手帳は取得できませんでした。

 

\子供の発達の遅れに気付いたキッカケはこちら/

【療育ママの体験談】発達障害に気付いたきっかけは言葉の遅れ。私たち家族が発達障害と向き合うまで

 

知的障害の基準は自治体によって違いますが、大阪市では知能指数が51以上75以下だと知的障害に当てはまります。 ・知能指数(IQ)36~50以下の場合B2は中度知的障害IQ51~75以下の場合はB1軽度知的障害と判断されます。   知的障害の基準と境界性知境界知能(グレーゾーン) 知的障害の基準は自治体によって違いますが、大阪市では知能指数51以上75以下だと知的障害に当てはまります。 境界性知能(グレーゾーン) おおむねIQ75〜85未満の層に対して使われます。 平均的でもなく知的障害でもないIQレベルでグレーゾーンと呼ばれたりします。 知的障害と認められるのはIQ75未満なので、境界性知能に発達障害の診断はつきません。

子供達が通っている療育では、それぞれ1人に1人の先生が付き、その様子をiPadで観察することができます。

子供の様子を見ることができるのは安心だし、その間はのんびり過ごすができるので、私にとってこの時間は貴重なものになっています。

 

療育に使っていた気になるシャボン玉

療育中の子供たちの様子をみて、どんなことに興味があってなにができるのか見みながら、それを自宅でも取り入れるようにしています。

その中で気になるおもちゃがあったのでそれを買ってみたのですが、子供は大喜びで楽しそうに遊んでいました。

そのおもちゃはシャボン玉で、商品名はスクウィージーバブル

動物の姿をモチーフにして子供の興味を引きやすいこのシャボン玉は、お腹を押すとリング型のふき口が飛び出す一体型になっています。

なので子供が液を誤飲する心配もないし、こぼすことも少なくなる便利なおもちゃです。

https://a.r10.to/hNrd7k

ただシャボン玉を作るにはコツがいるようで最初は難しいかもしれません。

わが子もお腹を押すとふき口が出てくることは理解していたんですが、吹いてもシャボン玉にはならず。

強く本体を押してしまうので、液がこぼれてしまうこともありました。

なので今は子どもの変わりに私が永遠とシャボン玉を作っています。

対象年齢も6歳以上なので小さい子供がいる場合、家族で一緒に遊ぶといいですね。

 

\他にも療育の様子や子供がはまった絵本を紹介/

【療育】少しずつ言葉が増えてきた知的障害児がハマった絵本【えがないえほん】

 

療育には順調に通うでこぼこ兄弟

療育の先生にも懐いていて、次はいつ行くのか聞いてきたり、先生とふざけたりしながら楽しく通っています。

最近はクリスマスが近いので、サンタの話やクリスマスプレゼントの話ばかりです。

とくにイチローアンパンマンのアイス屋さんのおもちゃが欲しいらしく、本をみせてきてアピールしてきます。

https://a.r10.to/hNu1wY

ジローやサブローはアンパンマンのパソコンやお医者さんごっこのおもちゃがほしいなど兄弟によって欲しいものは様々です。

https://a.r10.to/hNTmCU

 

https://a.r10.to/hNhKQv

買ってあげたいけど、似たおもちゃ3つもいらないし、すぐ投げたりけんかして壊れるから買おうか悩むんですよね。

高かったのに、もったいなく感じてしまって買うのを躊躇してしまいます。

できれば壊れにくいおもちゃにしてほしいと心の中で思う母でした。

 

\おもちゃ選びに困ってない?療育向けプランで子供にあったおもちゃが毎月届くサブスク/

おもちゃのサブスクChaChaCha(チャチャチャ)育脳プランや障害児向けプランと口コミを紹介